世の中にはホントにすごい人は確かにいますが
多分あなたや、
まちがいなく私は天才ではなくて普通の人なんですよ。
最近インプットさせていただいている
かさこ塾長のかさこさんが
今日のブログでおっしゃっていました。
プロブロガーだって
毎日文章を書かなかれば書けなくなってしまう。
素人ブロガーが間を開けたら、書けないのは明らか。
普段継続してやっていないことを
いきなり高クオリティでできるわけはないでしょと。
ホント、おっしゃるとおりですわ〜。
プロじゃないけど、得意じゃないけど
火事場の何とかで書けるんじゃないかと高をくくっていましたからね、内心。
題材さえ見つかれば、テーマさえ決まれば、スタンスさえ明確になればって。
投稿マラソンという苦行というか修行中ですが、身にしみてます(^^)
凡人がいきなり何かを、何もせずにできるようになるわけないんです。
好きか嫌いかでいうと
嫌いなことをやるより 好きなことをやったほうがいいと思います。
でも、
得意か不得意かでいうと
不得意なことはやらなくていいかというと
それが自分の必要なことなら、やらないといけない。
やれるようにならないと始まらない。
そして普段からやり続けなければ、やれるようにならない。
私は文章を書くことも料理を作ることも苦手だと思ってました。
その2つを、続けています。
そしたら、階段を一段上がって、違う景色が見えてきましたよ!
普通の私たちは、結局こういうことなんでしょうね(^o^)
にゃは★