ITひよこサポーターなのに、ITのことあんまり書いてませんでしたが
(スミマセン(笑))
最近オススメしたいなと思うもの。
今まで、暗黙のこんな感覚ってなかったですか?
プレゼン資料づくりとか、大きな表を触ったり、ちょっとした動画編集とか
それなりの大きさの画面サイズと、それなり以上のコンピュータのパワーが必要な作業をするなら
やっぱりノート(ラップトップ)PCは必要ですよ〜
という感じ。
ノートPCというカテゴリは、しっかりとしたフレームのある、軽くても1.5kgぐらいはあるものなので
持ち歩くのがおっくうな、微妙な重さでもありますね。
でもタブレットだとちょっと操作性が悪いから、面倒なことはやりにくい。
でもね、
最近出てきた、「タブレットPC」というカテゴリのものは
なかなか秀逸ですよ!
ノートPCとしても使えるタブレット という位置づけです。
綺麗なディスプレイと
ラップトップ並みの画面サイズと
ちょっと前なら「これはMacbook Pro」を選んでください
と言われてしまったかもしれないパワー(スペック)
を備えています。
マイクロソフトの「Surface pro(3と4があります)」と
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/compare-devices
アップルの「iPad pro」
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/
が、それにあたります。
重さも1kgを切っていて、800g前後で 軽いっ!
女子にもやさしいんです。
ITひよこさんにもオススメです。
家でも外出先でも、いつも使っているものを使えるというのは
機器の操作を覚えることが、それだけシンプルになりますから(^^)
ボーナスシーズンも近づいていますから、
一度お店で触ってみてはいかがでしょう?
楽しいですよ〜★