旅に出るときの荷物、あなたは
多い方ですか、少ない方ですか?
多い方ですか、少ない方ですか?
訪れた先での買い物が、
楽しみでしょうがなかったときは
行きのスーツケースは、半分空っぽでした。
行きのスーツケースは、半分空っぽでした。
そのうちに 旅先で買ったものが
日本では合わないなと思うようになって、
現地で買わなくて済むように
行きのスーツケースから、しっかり詰まった状態になりました。
ですからいつも、帰りはパツパツ!
現地で登場する機会をもらえなかったものもドッサリ!
おまけに、壊れたり擦りきれないと
捨てられない性格 と来ていて、
家のなかには、モノが溜まっていく、、、
これでは、気もよどみますよね。
判断も遅くなり、
行動も遅くなり、
毎日をいい加減に過ごしてしまう
この悪循環を絶つべく、
<<旅をするように 暮らす>>
付喪神(つくも神)に感謝しながら、
身の回りのものを 削ぎ落としています。
本当に必要なものだけが
残っていく ワクワク感!!!